電話
WEB予約
WEB問診 WEB問診

下眼瞼形成手術

下眼瞼形成手術とは

目の下にシワやたるみがあると、実年齢より老けて見られることから、多くの方が悩まれています。また、たるみによって影ができると、クマのように見えて第一印象が不健康に見られがちです。そのようなお悩みを解決できるのが下眼瞼形成手術です。まぶたの下の皮膚を切開し、脂肪を取り除いたり、移動したりすることで、目の下のシワやたるみを改善していきます。また、同時にフェイスリフトの施術を行うと、リフトアップ効果も期待できて、顔全体が若々しい印象になります。当クリニックでは、シワやたるみの現状を分析し、患者様のご要望を伺った後、適切な治療法をご提案します。

適応症状

  • 皮膚のたるみ
  • まぶたのふくらみ
  • 目の下のくぼみ
  • 目の下のシワ・たるみ

下眼瞼形成手術の種類

  • 脱脂術

    目元のしわ・たるみ・目の下のクマがある場合は、脱脂術を行えば以前のような若々しい目元に回復できる期待が持てます。目の下のクマだけならば、下眼瞼の脂肪を除去するだけで改善できることもあります。皮膚側の負担が少ないため、翌日よりアイメイク・洗顔をすることが可能であり、術後の腫れもほとんど目立たずに少しまぶたが腫れぼったく感じる程度です。

  • ハムラ法(脱脂術+眼窩脂肪移動)

    眼の下にふくらみ(「眼窩脂肪」)が生じて、そのすぐ下方に窪みがある場合、通常の下眼瞼たるみ取り手術を行うと、かえって目のクマが目立ってしまうことがあります。そのような欠点を解消したのがハムラ法です。突出した脂肪を移動させることで、窪みを盛り上げ、下眼瞼を平坦にしていきます。その後、眼輪筋肉を目尻の方へ吊り上げて、たるんだ皮膚を切除するのが基本的な流れです。しわや強いたるみに関しては、眼窩脂肪と余った皮膚を切除した後、皮膚と筋肉を上方へ引き上げるタイプの「下眼瞼切開法」を行うのが一般的です。ハムラ法を行うことで、若々しく張りのある目元に改善する効果が期待できます。

下眼瞼形成手術の流れ

  1. Step01マーキング

    下まつ毛の下に切開線を描き、皮膚の剥離範囲を丁寧にマーキングします。

  2. Step02麻酔

    下まぶたに局所麻酔を行います。ただ、局所麻酔では不安という患者様もいらっしゃいます。そのような方に向けては、別途費用をいただきますが、静脈麻酔を用いて、眠った状態で手術を受けていただくことも可能です。

  3. Step03手術

    下眼瞼切開の場合

    下まつげのすぐ下を切開し、眼窩脂肪と余った皮膚を取り除き、切開部を縫合するのが一般的です。たるみが強い場合は、皮膚と筋肉を上方へ引き上げる筋皮弁法を行うこともあります。

    ハムラ法の場合

    下まつげのすぐ下部分を切開し、突出した眼窩脂肪を切除します。その後、眼窩隔膜と脂肪を目の下の窪みに移動させることで、下眼瞼をフラットな状態にします。次に、眼輪筋肉を目尻の方へ吊り上げて、頬骨の骨膜に固定。たるんだ皮膚を取り除き、縫合すれば治療は終了となります。

ダウンタイム、
副作用について

  • 施術後は、可能な限り患部を冷やしましょう。
  • 施術後の腫れのピークは2~3日後です。おおよそ2週間以内に大きい腫れは改善するのでご安心ください。
  • 洗顔とシャワーは手術翌日から可能です(ただし患部を濡らさないように心がけましょう)。またメイクも患部以外の箇所なら翌日から可能です。
  • できるだけ体を休めて、安静にするよう心がけてください。うつむいたり、笑ったり、おしゃべりしたりすることは避けましょう。
  • 基本的には手術から7日後に抜糸を行います。それまでは運動を避けてください。抜糸が終われば患部を濡らしたり、メイクをしたりすることが可能です。