ウルトラセルZi
-
人気ハイフでスッキリしたお顔に
ウルトラセルZiは、美容大国である韓国のジェイシス社が開発した医療用ハイフ:HIFUで、日本でもっとも多く使用されているウルトラセルQ+を進化させたバージョンです。メスや針などで皮膚を傷つけることなく、顔のたるみやしわを改善させてリフトアップし、熱による脂肪溶解作用で小顔効果があります。
詳しくはこちらウルトラセルZiの適応症状
- たるみ
- シワ
- ハリ
- 二重あご
-
施術概要
施術方法 洗顔後、患者様の希望する部位に照射します。お顔全体にも対応しています。 施術時間 1時間 施術間隔・回数 4-6ヵ月に1回 注意点 - 当日は洗顔、スキンケア、シャワー浴などしていただいて結構ですが、体温が上がると赤みが目立つ場合があります。紫外線や摩擦の刺激は避けてください。 施術後、赤みややけど、腫れ、炎症後色素沈着が発生する場合があります。その場合はしっかりクーリングしてください。
- 施術後、一時的に皮膚が乾燥することがあります。その場合は保湿をしっかり行ってください。
- 施術後、内出血が生じる場合がありますが、1〜2週間程度で徐々に吸収されていきます。
料金 - 全顔 1回:66,000円
- 全顔~顎下:77,000円
- 目周り 1回:11,990円
- 顎下 1回:17,930円 ※別途初診料・再診料がかかります。
ボルニューマ(高周波RF)
-
TVでおなじみの先生もイチオシ!
人気の高周波RF治療器ボルニューマは、高周波(RF)を使用し、真皮上層~脂肪層へ均一に照射することで、脂肪の引き締めによる肌のたるみが解消できる治療です。皮膚表面を冷却保護しながら皮膚や皮下組織に安全かつ均一に熱を与え、コラーゲンの収縮および再構築を促します。それにより、たるみや様々な肌の若返り効果が期待できます。
詳しくはこちらボルニューマの適応症状
- たるみ
- シワ
- ハリ
- 小顔
-
施術概要
施術方法 洗顔後、患者様の希望する部位に照射します。 施術時間 30分~1時間 施術間隔・回数 4-6ヵ月に1回 注意点 - 当日のメイク、洗顔、スキンケア、シャワー、入浴などしていただいて結構ですが、体温が上がると赤みが目立つ場合があります。
- 紫外線や摩擦の刺激は避けてください。
- 施術後、赤みややけど、腫れ、炎症後色素沈着が発生する場合があります。その場合はしっかりクーリングしてください。
- 施術後、内出血が生じる場合がありますが、1〜2週間程度で徐々に吸収されていきます。
料金 - 全顔(300ショット):1回79,970円
- 初回トライアル:69,980円
- 全両頬(150ショット):1回49,940円
オプション 追加でウルトラセルZi(ハイフ)を同時施術される場合、ウルトラセルZiは半額で受けて頂けます。
ウルトラセルZi :通常価格66,000円、同時施術で半額33,000円
高周波RF(ボルニューマ)は表層に働きかけ引き締め効果が期待でき、ハイフ(ウルトラセルZi)は深層部に働きかけ、引き上げ効果が期待できます。
そのため、両方を同時施術されることで、より一層の効果が見込めます。
トライビームプレミアム
-
2つのモードで顔全体の改善を
トライビームプレミアムは、美容大国である韓国のジェイシス社が開発したQスイッチYAGレーザーです。極めて短い時間(ナノ秒)で瞬間的に深部へ高いエネルギーを与えることができるため、周囲の組織を傷つけることなく、皮膚へのダメージも最小限に抑えられます。
詳しくはこちら
治療目的に応じて2種類の波長(532nm, 1064nm)が設定できるため、浅い色素沈着(シミ・そばかす)から深層のもの(あざ・タトゥー)まで幅広い治療が可能です。シミやくすみなど色むらの改善だけでなく、明るく透き通るような肌に導きます。肌への刺激が少なく、ダウンタイムもほとんどありません。トライビームプレミアムの適応症状
- しみ
- 美白・美肌
- 肝斑
- あざ
- タトゥー
-
施術概要
施術方法 洗顔後、患者様の希望する部位に照射します。お顔全体にも対応しています。 施術時間 お顔全体で15分 施術間隔・回数 2~4週間間隔で5~10回程度 注意点 - 施術当日~数日間、一時的にかさぶたや内出血、色素沈着、赤みなどの症状が出ることがあります。
- メイクは当日から可能ですが、化粧品が刺激となって肌トラブルを生じる可能性があるため、赤みが消失してからの方が望ましいです。
- シャワー・入浴・洗顔については当日から行えます。
料金 - シミ照射 1mmにつき:1,100円
- トーニング1回:9,900円
- トーニング5回:39,600円
- リジュビネーション1回:9,900円
- リジュビネーション5回:39,600円
- トーニング+リジュビネーション:14,850円 ※別途初診料・再診料がかかります。
-
シミ・アザ・肝斑を改善させるレーザー「トライビームプレミアム」
トライビームプレミアムは、美容大国韓国で開発されたレーザー治療器です。極めて短い時間(ナノ秒)で瞬間的に深部へ高いエネルギーを与えることができるため、周囲の組織を傷つけることなく、皮膚へのダメージも最小限に抑えられます。当院では、シミ・そばかす・あざ・タトゥーの除去に用いております。
トライビームプレミアム
キュテラ ゼオ
(CUTERA XEO)
当院ではレーザー治療器「Cutera Xeo(キュテラゼオ)」を導入し、幅広いお悩みに対応しています。パーツを取り換えることで、しみ、そばかす、あざ、いぼなどさまざまな治療でお肌全体をサポートできるのが特徴です。ノーダウンタイムの肌再生治療であるスキンリジュビネーションも行えますので、お肌のことでお困りのことがあれば、ぜひキュテラゼオをお試しください。
-
ライムライト(limelight)
しみやそばかすが気になる方におすすめ
日本人特有の肌トラブルを解消するため、日本人医師が考案した最新の光治療器です。520~1,100nmの幅の広い波長の光を顔全体に照射することで、特に薄いしみに対して高い効果を発揮します。他にも、しみ・そばかす・くすみ・にきび跡の赤み・赤ら顔・小じわ・毛穴の開きなどの症状を同時に改善する効果が期待できるのもメリットです。
真皮層のコラーゲンの産生を促し、治療後のお肌を若々しい状態へと導きます。治療時の痛みも少なく、施術後すぐにメイクも可能なことから多くの方に好評をいただいています。
ライムライトの適応症状
- しみ
- 小じわ
- そばかす
- 毛穴の開き
- 毛細血管拡張症
- 赤ら顔
- 肌の質感の乱れ
-
施術概要
施術方法 洗顔後、患者様の希望する部位に照射します。お顔全体にも対応しています。 施術時間 お顔全体で約10分 施術間隔・回数 3~4週間毎に3~5回程度 注意点 - 肌の日焼けが強い場合は施術が難しい場合があります。
- 治療部位に赤み・腫れ・熱感などが生じます。通常2~3日で軽減します。
- 照射直後は薄いマイクロクラスト(かさぶた)が形成されます。およそ2週間以内に剥がれていくのが一般的です。
- マイクロクラスト(かさぶた)は剥がさないようにしましょう。
- 治療後の紫外線対策は徹底してください。色素沈着やしみの原因となります。
- ライムライトは公的医療保険が適用されない自由診療です。
料金 - 初回トライアル:16,500円 ※別途初診料・再診料がかかります。
-
痛みを抑えた肌治療、光治療器「ライムライト( Limelight )」
ライムライト( Limelight )とは、さまざまな肌の悩みに最適な答えを導き出す光治療です。レーザーよりも肌に与えるダメージが少なく、さらに従来の光治療に比べて痛みが少ない治療法です。当クリニックではしみ、そばかす、毛細血管拡張症、肌の質感の乱れ、小じわ、毛穴の開き、赤ら顔などの症状に幅広く用いております。
ライムライト -
医療脱毛 スプレンダーX
厚労省承認のレーザー脱毛器 スプレンダーX導入
痛みの少なく、2種類のレーザーのブレンド照射できる様々な肌質・毛質に効果が高いレーザー脱毛スプレンダーXは厚生労働省承認のレーザー脱毛器です。
アレキサンドライトレーザーとヤグレーザーを同時照射できる国内初の承認機で、日焼け肌でも他のレーザー脱毛器と比べて脱毛効果が高く、様々な毛質・肌質に高い脱毛効果を発揮します。
痛みも少なく、全身脱毛も60分程度で可能です。しっかりとした効果の高い脱毛をご提供します。 -
施術概要
施術方法 2種類同時照射できるレーザー脱毛 施術時間 約30~60分 施術間隔・回数 1ヶ月半~2ヶ月に1回(回数は部位や毛質、毛量、満足度により異なります) 注意点 - 初回は先生の診察がありますので、診察予約をお願いします。
- 2回目からは脱毛施術の事前予約をお取りいただけます。
- 麻酔は行っておりません。
- 事前に脱毛部位の剃毛をお願いします。
- 治療後の紫外線対策は徹底してください。色素沈着やしみの原因となります。
- 脱毛は公的医療保険が適用されない自由診療です。
料金 - 料金についてはこちらをご覧ください。
-
アキュティップ(acutip)
色素の薄いしみ・そばかすにも対応
アキュティップは、薄いしみ、そばかすなどの症例に強みのある光治療機器です。これらの症状は従来の機器では対応が難しいことがありました。特にアキュティップの照射スポットは直径6.35mm。範囲が小さいため、鼻周り、頬の一部分などピンポイント照射が可能なのもメリットです。
波長領域は500~635nmなので、メラニン色素とヘモグロビンへの吸収率が高く、熱作用により、しみ、そばかす、赤みの改善が期待できます。
アキュティップの適応症状
- しみ
- 毛細血管拡張症
- そばかす
-
施術概要
施術方法 洗顔をした後、患者様が希望する部位に光を照射します。 施術時間 約10分間 施術間隔・回数 1ヶ月半に1回(平均1~3回) 注意点 - 肌の日焼けが強い場合は施術が難しい場合があります。
- 治療部位に赤み・腫れ・熱感などが生じます。通常2~3日で軽減します。
- 照射直後は薄いマイクロクラスト(かさぶた)が形成されます。およそ2週間以内に剥がれていくのが一般的です。
- マイクロクラスト(かさぶた)は剥がさないようにしましょう。
- 治療後の紫外線対策は徹底してください。色素沈着やしみの原因となります。
- アキュティップは公的医療保険が適用されない自由診療です。
料金 - 料金についてはこちらをご覧ください。
炭酸ガスレーザー
-
メスを使わずにほくろやいぼを除去
炭酸ガスレーザーは、ほくろ、イボ、大きいシミなどを取り除けるのが特徴です。ニキビやニキビ跡の改善にも対応しています。炭酸ガスレーザーは、ピンポイントで顔、デコルテ、背中などの各部位のみを照射できるため、他の皮膚にほとんど影響することがありません。
メスを使った治療よりも痛みは少なく、術後の回復も良好です。真皮層は残り、跡が残りにくいことから、ほくろやイボをスピーディーに取り除きたい方に好評です。
炭酸ガスレーザーの適応症状
- ほくろ
- にきび・にきび跡
- いぼ
- しみ
- そばかす
-
施術概要
施術方法 レーザーによるホクロ・いぼ除去を行います。 施術時間 約5~30分(照射数や範囲によりかなり差があります。) 施術間隔・回数 1ヶ月半~2ヶ月に1回(回数は部位や毛質、毛量、満足度により異なります) 注意点 - 深いホクロ・いぼを取り除いた場合、その箇所がへこむ可能性があります。
- ホクロが再発し、再処置を行う場合は安全のために3ヶ月以上空けなければなりません。
- 治療部位によって数日間赤み、内出血が生じます。治療中の痛みはほとんどありません。
- 炭酸ガスレーザーは公的医療保険が適用されない自由診療です。
料金 - ~3mm:11,990円
- ~5mm:14,960円
※1年以内に再発した場合は、再診料のみで追加切除します。
※別途初診料・再診料がかかります。
※5mm以上と思われる場合は状況により治療方法が変更となることがあります。
まずは、診察をお願い致します。
エレクトロポレーション
-
皮膚の深層まで有効成分を導入
皮膚の表面は、角層細胞と細胞間脂質があり、隙間なく敷き詰められていることで細菌やばい菌などから体を守っています。そのため通常の施術では、皮膚の奥深くにまで薬効成分を届けることができません。そこでエレクトロポレーションの出番です。特殊な電圧を用いて、細胞膜に隙間を作ることで、さまざまな薬効成分を浸透させることが可能になりました。一人ひとりのお肌の状態に合わせて適切な温度で薬剤を導入し、肌のターンオーバーを正常に整えていきます。
エレクトロポレーションの適応症状
- しみ
- 美白・美肌
- そばかす
- お肌の若返り
-
施術概要
施術方法 電気パルスで細胞膜に小さな穴をあけ、美容成分を肌の深い層に導入します。 施術時間 約20分(※初回治療時はカウンセリングに30分程度必要です) 施術間隔・回数 1週間程度の間隔を目安に、4回程度の施術で効果を実感していただけます。 注意点 - 1週間に1回程度施術を行い、3~5回通った段階で効果を実感される方が多いようです。
- 施術の最中はピリピリした感じがあります。
- 妊娠中の方、ペースメーカ-や内部除細動器を装着している方は施術を受けられません。ご了承ください。
重い皮膚疾患があったり、インプラントを装着していたり、免疫系の持病があったりする場合などは施術を受けられない可能性があります。 - エレクトロポレーションは公的医療保険が適用されない自由診療です。
料金 - 初回トライアル:3,300円 ※別途初診料・再診料がかかります。
ダーマペン
-
お肌の自然治癒力によるエイジングケア治療
超極細針を用いて、肌表面に極細の穴を形成し、肌の持つ自然治癒力を高める治療です。極細の穴によって、肌に刺激が加わるとコラーゲンの産生量が増加します。新陳代謝も促されるので、毛穴の開き、毛穴のたるみ、小ジワ、ニキビ跡など、さまざまなお肌の悩みを一度に解決する効果が期待できます。ダーマペンは髪の毛よりも細い針を用いるので痛みはわずかです。
ダーマペンの適応症状
- にきび跡・クレーター
- 小じわ
- 毛穴の開き
- たるみ
-
施術概要
施術方法 微細な針で肌に穴をあけ、肌の再生能力を活性化させます。 施術時間 10~20分 施術間隔・回数 3~4週間に1回程度施術を行い、3~5回通った段階で効果を実感される方が多いようです。 注意点 - 施術後、肌に赤みが生じる可能性があります。
- 施術部位を強く刺激しなければ、術後当日の洗顔は可能です。スキンケアも軽く塗布するだけに抑えておきましょう。
- 施術後の日焼けは万全の注意を払いましょう。
- 重度の皮膚炎、ケロイド、糖尿病、膠原病、金属アレルギーなどをお持ちの方は基本的に施術ができません。
- ダーマペンは公的医療保険が適用されない自由診療です。
料金 - 両頬・初回トライアル:19,800円
- 全顔・初回トライアル:25,300円 ※別途初診料・再診料がかかります。
スネコス
-
目の周りのクマ、たるみ治療のスネコス注射が好評です
目元のクマ、たるみは、皮膚が薄くハリや弾力が低下していることが原因のひとつです。スネコス注射は、特許取得処方の薬剤「スネコス(SUNEKOS®)」を目まわりに複数回注入することで、真皮の状態を改善し、肌に豊かなハリをもたせて、クマ・たるみを改善していきます。
スネコスの適応症状
- 目元のクマ、たるみ
- 目の周りの小じわ
- ハリ
- 首のシワ
-
施術概要
施術方法 医師により、目まわりに複数回注入します。
痛みが強い場合は麻酔クリーム+眼窩下神経ブロックの麻酔を併用することで痛みの軽減を行います。施術時間 1回 15分 施術間隔・回数 初回は2週間ごとに3回、その後、半年に1回の注射がおススメします。 注意点 - 痛みが強い場合、麻酔クリームと眼窩下神経ブロックの麻酔で対応します。
- 施術後、軽い腫れや内出血が生じる場合がありますが、数日〜1週間程度で徐々に吸収されていきます。
- 当日は洗顔、スキンケア、シャワー浴、入浴などしていただいて構いません。
料金 - 1回:34,980円
- 3回:99,000円
ジュベルック注射
-
肌のハリ、毛穴、小じわ、ニキビ跡などのケアで話題のジュベルック
ジュベルック注射は、都内などで人気が出ていて話題になってきている治療です。
まだ、富山では導入されているクリニックもほとんどない状況ですが、効果も期待できるため導入しました。
ジュベルック注射は、注入後は肌内部でのコラーゲン生成が促進されるため、肌のハリや毛穴、小じわといった肌悩みや、局所的に注入も可能なためニキビ跡や傷跡の凹みが気になる方にもおすすめの施術です。ジュベルック注射の適応症状
- ニキビ跡
- 毛穴の開き
- シワ
-
施術概要
施術方法 麻酔クリームを全顔に塗り、お顔全体に注入していきます。 施術時間 1回 20分 施術間隔・回数 月に1回で3回継続されることをおススメします。 注意点 - 当日は洗顔、スキンケア、シャワー浴などしていただいて構いませんが、当日の入浴はお控えください。
- 痛み軽減のため麻酔クリームを使用します。
- 施術後、軽い腫れや内出血が生じる場合がありますが、数日〜1週間程度で徐々に吸収されていきます。
- 施術後、1週間はサウナや激しい運動は避けてください。
料金 - 1回:77,000円
- 3回:198,000円
※1回あたり3mlとなります。
ボツリヌスキン注射
-
次世代のボツリヌス・トキシンで韓国の KFDA に承認されているコアトックス®(CORETOX®)を導入しました。
特に、目元、眉間、額などの表情シワや、エラ張りの改善などに効果が期待できます。
従来のボツリヌス・トキシンよりも耐性がつきづらく、注入を複数回継続しても効果が落ちづらい特徴があり、薬物反応などを極力抑制した安定剤を使っているため、アレルギー反応のリスクも軽くなっています。ボツリヌスキン注射の適応症状
- エラ張りの改善(小顔)
- 目元、眉間、額などの表情ジワ
- あごのシワ
-
施術概要
施術方法 悩みをお聞きし、気になる箇所に注入していきます。 施術時間 1回 5分 施術間隔・回数 4ヵ月~6ヵ月間隔での注入をおススメします。 注意点 - 当日の洗顔、スキンケア、入浴、サウナや激しい運動なども可能です。
お顔の強いマッサージは 1 週間はお控えください。 - 麻酔は行っておりません。
- 施術後、軽い内出血が生じる場合がありますが、数日〜1週間程度で徐々に吸収されていきます。
- 効果を感じるのに数日~1週間程度かかることがあります。(個人差があります)
料金 - 眉間 1回:19,800円
- 目尻 1回:19,800円
- 顎 1回:19,800円
- 額 1回:22,000円
- 両エラ 1回:44,000円
- 当日の洗顔、スキンケア、入浴、サウナや激しい運動なども可能です。
ヒアルロン酸注射
-
当院では、アラガン・ジャパンのジュビダームビスタと、韓国のヒアルロン酸実績No.1のHugel社のヒアルロン酸製剤でアメリカの FDA と韓国の KFDA に承認されているチャウムプレミアムを使用しています。
ヒアルロン酸をリフティングポイントに適量を注入することで、お顔のイメージが変わることなく、お顔全体のリフトアップにつながり、シワ、タルミの改善などの若返りに効果を発揮します。気になるシワ、タルミを改善するリフティングポイントにピンポイントで注入することで、お顔全体の若返りと小顔を作る効果があります。
ヒアルロン酸注射の適応症状
- ほうれい線
- マリオネットライン
- 目の下のクマ
- シワ
- リフトアップ
-
施術概要
施術方法 リフティングポイントにピンポイントで注入します。 施術時間 1回 15~20分 施術間隔・回数 同じリフティングポイントへの注入は1年後になります。 注意点 - ・当日は洗顔、スキンケア、入浴、サウナや激しい運動なども可能です。
お顔の強いマッサージは1週間はお控えください。 - ・麻酔は行っておりません。
- 施術後、軽い腫れや内出血が生じる場合がありますが、数日〜1週間程度で徐々に吸収されていきます。
- ・施術後、軽い内出血や赤み、腫れが生じる場合がありますが、数日〜1 週間程度で徐々に吸収されていきます。
料金 - ボルベXC 0.1ml:7,700円 1.0ml:66,000円
- ボリフトXC 0.1ml:7,700円 1.0ml:66,000円
- ボリューマXC 0.1ml:7,700円 1.0ml:66,000円
- ボラックスXC 0.1ml:8,800円 1.0ml:77,000円
- ボライトXC 0.1ml:44,000円
- ヒアルロン酸注射 チャウムプレミアム®(Hugel:韓国) 1.0ml:44,000円
- 個人差はありますが2ml以上必要になる事が多いです。
- ・当日は洗顔、スキンケア、入浴、サウナや激しい運動なども可能です。
-
ゼオスキンヘルスの取り扱いを行っております
ゼオスキンヘルスとは、スキンケアの分野で長年研究を行ってきた、ゼイン・オバジ医師の35年以上にわたる研究に基づき開発されたスキンケアプログラムです。購入をご希望の方は、医師のカウンセリングが必要です。
セット価格 54,780 円 or 58,740 円(セット内容により変動します。)
クレンザー(洗顔料:乾燥肌・普通肌・脂性肌)
トナー(化粧水:pH バランスを整える)
ミラミン(美容液:ハイドロキノン 4%配合)
ミラミックス(美容液:ハイドロキノン 4%配合・トレチノンと併用)
BS サンスクリーン or サンスクリーンプラスプライズ 日焼け止め トレチノイン
ゼオスキンは、シミ、シワ、ニキビ、毛穴などの肌トラブルでお悩みの方に向けた医療用スキンケア製品です。
セラピューティックプログラムでは、シミの原因となるメラニン色素の産生を減らす作用のあるハイドロキノン配合の「ミラミン」「ミラミックス」や、美肌を目指すために必要不可欠といえる、肌の代謝(ターンオーバー)を促し、古い角質を排出してくれる効果が期待でき、皮脂分泌を抑制してくれる働きにより、皮脂過剰によるニキビにも効果が期待できる、処方薬の「トレチノイン」などを使用した、約 4 か月半のプログラムです。